介護職の給料相場はいくら?都道府県・性別・サービス種別の違いを徹底解説!収入アップの方法も
介護職の給料について、皆さまはどのようなイメージをお持ちでしょうか?検索をすると「介護職給料 低い」「介護職 給料安い」などのワードも見受けられますが、果たして実態はどうなのでしょうか。
本記事では、介護職の給料相場を様々な角度からご紹介いたします。「介護職の給料はいくらぐらい?」と気になっている方は、是非参考にしてくださいね。
日本の平均年収は?
まずは業界問わず日本の平均年収から見ていきましょう。
国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は443万円です。
また、雇用形態別に見ると正社員は約508万円、正社員以外は約198万円となっています。
年収から月収を割り出すと、以下の通りになります。
勤務形態 平均月収 平均年収 正社員 42万6,700円 508万4,000円 正社員以外 16万4,700円 197万6,000円
介護職の平均的な給料は?
それでは、介護職の給料事情はどうなのでしょうか?
介護職の給料相場は都道府県、性別、施設形態など、様々な条件によって異なります。まずは介護業界全体の平均的な給料を見ていきましょう。
介護職の平均給与
厚生労働省の「令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、介護職の平均給与額は常勤・非常勤でそれぞれ以下の通りとなっています。
勤務形態 平均月収 平均年収 常勤 31万6,610円 379万9,320円 非常勤 19万8,520円 238万2,240円
介護職の平均年収は、常勤で約380万円、正社員以外(非常勤)で約20万円となっています。日本の平均と比較すると、正社員(常勤)では130万円ほど低いですが、正社員以外(非常勤)では40万円ほど高いという結果になっています。
ただし、勤務する施設形態や保有資格によって大きく差がありますので、こちらはあくまで参考数字としてご覧ください。
介護職の手取り(常勤)
上記では額面での数字をご紹介しましたが、実際にもらえる手取り額はどれくらいなのでしょうか?
かいごGardenが実施した独自のアンケートによると、常勤の手取り月給は「15万円~20万円未満」と答えた人が41.0%、「20万円~25万円未満」が37.7%、「25万円~30万円未満」が13.1%という結果になっています。
■常勤の手取り月給
【都道府県別・男女別】介護職の給料(平均年収)
それでは、ここから条件別の給料を見ていきましょう。
まずは、都道府県別の年収です。なお、都道府県別の年収は年度によって差があるため、参考値としてご確認ください。
介護職員(医療・福祉施設等)
男女合計 男性 女性 全国 363万 390万 348万 北海道 338万 365万 326万 青森 310万 316万 307万 岩手 335万 358万 324万 宮城 354万 381万 336万 秋田 335万 347万 329万 山形 301万 339万 286万 福島 322万 370万 307万 茨城 378万 429万 349万 栃木 367万 416万 345万
医療・福祉施設で勤務している介護職員の年収が高い都道府県トップ3(男女計)は、神奈川県・大阪府・岐阜県です。
全体的に、都市部のある関東・近畿地方で年収が高い傾向にあることが分かります。
訪問介護従事者
男女合計 男性 女性 全国 353万 386万 344万 北海道 330万 357万 319万 青森 296万 302万 295万 岩手 357万 293万 357万 宮城 241万 259万 237万 秋田 299万 248万 300万 山形 295万 343万 282万 福島 459万 321万 462万 茨城 379万 313万 396万 栃木 374万 337万 376万
訪問介護の介護職における年収が高い都道府県トップ3(男女計)は、島根県・福島県・静岡県です。
施設系介護職のデータとは傾向が異なり、中部地方の都道府県が全国平均よりも高い傾向にあります。
介護支援専門員(ケアマネジャー)
男女合計 男性 女性 全国 406万 437万 395万 北海道 389万 419万 382万 青森 361万 405万 346万 岩手 405万 421万 402万 宮城 426万 458万 391万 秋田 398万 419万 382万 山形 484万 403万 485万 福島 398万 427万 359万 茨城 365万 340万 382万 栃木 399万 411万 393万
ケアマネジャーは上位職種ということもあり、他職種よりも年収が40~50万円ほど高くなっています。
また、男女計でケアマネジャーの年収が高い都道府県トップ3は、山形県・奈良県・千葉県です。
山形県では、一般的な介護職と比較して年収が約180万円高いというデータが出ており、上位職種に就くと大幅に年収がアップするということが分かります。
【施設形態別】介護職の給料相場
施設形態ごとでも平均給与に差があります。以下で施設形態別の給与を見ていきましょう。
施設形態 常勤 非常勤 全体 31万6,610円 19万8,520円 介護老人福祉施設 34万5,590円 20万2,950円 介護老人保健施設 33万8,390円 28万9,050円 介護療養型医療施設 28万7,070円 - 介護医療院 30万7,550円 21万5,610円 訪問介護事業所 31万4,590円 20万1,120円 通所介護事業所 27万8,180円 17万3,190円 通所リハビリテーション事業所 29万7,980円 21万8,830円 特定施設入居者生活介護事業所 31万9,760円 23万1,250円 小規模多機能型居宅介護事業所 28万9,520円 23万5,270円 認知症対応型共同生活介護事業所 29万1,460円 18万9,600円
施設形態別の給料相場を見ると、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)や介護老人保健施設など入居型の施設が高いことが分かります。
その理由としては夜勤があることが挙げられます。入居型施設は夜勤があるため、その分の夜勤手当で給料が高くなる傾向にあります。
【資格別】介護職の給料(平均月収)
保有資格の有無・種類によっても、給料に大きく差が出ます。
保有資格 平均給与額 全体 31万6,610円 無資格 27万1,260円 介護職員初任者研修 30万510円 実務者研修 30万7,330円 介護福祉士 32万8,720円 介護支援専門員(ケアマネジャー) 36万2,290円 社会福祉士 36万3,480円
無資格の方が約27万円なのに対して、介護の入門資格といえる介護職員初任者研修の保持者は約30万円と、およそ3万円の差があります。
さらに、国家資格である介護福祉士は約33万円と、さらに給与が高くなります。
介護職が給料をアップさせるためのポイント
このように、介護職は都道府県・サービス種別によって給料に差があります。
資格を取得する
かいごGardenの調査によると、現在介護職として勤務されている方が保有している資格は下図の通りです。
介護職のスタート資格である「介護職員初任者研修」を持っていると、無資格の平均給与額よりも3万円アップします。介護の基本的な知識・スキルも身に付きますので、積極的に取得したい資格です。また、国家資格である「介護福祉士」を取得すると、給与額がさらに2万円以上も上がります。
介護サービスのケアプランを作成する「介護支援専門員」や、支援を必要とする人の相談役である「社会福祉士」はより難易度の高く専門的な資格となりますので、その分給与額は高くなっています。
◇かいごGardenでは、資格取得応援キャンペーンを実施中!
「無資格から介護について学びたい」「さらにスキルアップしたい」など意欲ある皆さまを、かいごGardenは徹底サポート!
当社からの紹介・派遣で就業された方に、平均10~15万円かかる介護職員初任者研修・実務者研修の受講費用を、全額キャッシュバックいたします。(当社規定あり)
夜勤回数を増やす
夜勤回数を増やすことも、給料アップに繋がる一つの方法です。
かいごGardenの独自アンケートによると、現在介護業界で勤務している人の中で「夜勤はしていない」と回答した人は全体の約60%。
夜勤手当は、一般的な2交代制だと1回あたり平均約5,000~8,000円が支給されるため、夜勤の回数を増やすほど給料も上がります。※正職員の場合
業態 平均額(円) 最高額(円) 最低額(円) 特別養護老人ホーム 5,876円 8,850円 5,000円 介護老人保健施設 7,226円 11,700円 4,000円 グループホーム 5,225円 9,000円 3,500円 小規模多機能型居宅介護 5,467円 9,000円 3,500円 単独型短期入所 7,700円 10,600円 5,000円
しかし、夜勤は身体的負担も大きく、生活リズムが乱れてしまうことも。決して無理はせず、ご自身の体調と相談しながら回数を調整してくださいね。
キャリアアップを目指す
給料をアップさせるには、キャリアアップして上位職や管理者になることもオススメです。
ケアマネジャー
「【都道府県別・男女別】介護職の給料(平均年収)」でも確認できる通り、一般的な介護職と比較して、ケアマネジャーの平均年収は約50万円高くなっています。
ケアマネジャーの受験資格として介護福祉士等の国家資格を保有し、一定の実務経験が必要となるためハードルが高くはありますが、大幅に年収を上げることができます。
管理職
介護施設の施設長は、その施設で働く職員の管理や施設の運営管理など、施設のトップとして多岐にわたる業務を行います。
施設全体のリーダーとして裁量権を持ち、責任も重大となりますが、その分やりがいのある職です。
平均月収は約37万円と、一般的な介護職の平均月収よりも6万円ほど高くなっています。
なお、施設によって「施設長」「ホーム長」「管理者」など呼び方は異なりますが、業務内容に大きな違いはありません。
さらに条件の良い職場へ転職する
同じ施設形態・同じ働き方をしていても、基本給や手当は施設によって異なります。
「現在の施設では中々給料が上がらない…」と感じている方は、待遇の良い施設に転職することで解決できることもありますので、まずはあなたの希望条件を介護転職のプロへ相談してみることもオススメです。
まとめ
介護職の平均月収は、常勤で約31万円、非常勤で約19万円です。全職種と比較すると決して高い水準とは言えませんが、働く施設形態や保有資格、実務経験などで着実に給料アップが見込めます。
ツクイスタッフが運営する「かいごGarden」では、介護転職のプロがあなたのスキル等を考慮して、納得のできる転職を全力でサポートいたします。
面接のフォローや就業条件の交渉など、すべてお任せください。